フリーBGM:更新情報

【フリーBGM】「スキップで帰ろう」更新

こんにちは!音口です。
6月22日にフリーBGM「スキップで帰ろう」を更新いたしました!
前回に引き続き詳細情報の更新が遅れてしまい申し訳ありません…!!

今回は「田舎の村の夕方」「スキップでおうちに帰る子ども」をイメージして作りました。
最近アコースティックギターの音色の虜です。
ギターは何度か演奏に挑戦してはみたもののそのたびに挫折して弾くのはとうに諦めているのですが、音だけは大好きで自分の音源に取り入れてみたいとずっと考えてはいました。
ただ、ギター本来の奏法を知らないので、こういう鳴らし方でいいんだろうかという疑問が残ります。
どういった奏法があるのか調べつつ、DTMで可能な限り生演奏に近づけられないか研究する必要がありそうですね(゜-゜)

今回何気に初めてムービーをつけてPV風に仕上げてますが、ご存じない方のためにどのように作ったのか説明させていただきますね。

あの動画の元となるマップは、RPGツクールMZというゲームを制作できるソフトで制作したものです。
建物や道、遠景の町などはドット絵で描いているわけではなく、マップチップ(タイルセット)というドット絵で描かれたイラスト素材を使用して独自の配置にしています。

いもにゃん(道をひたすら歩いている子)やくろ&しろ(公園でお話している二人組)は私がドット絵のツールで作りました。どのようにしてアニメにしているのかは長くなるので割愛します。
いもにゃんがお家に帰りつくまでの動作は相方の「くろたいさ」がプログラミングしてくれました。

いもにゃんが学校を出て家に帰るまでの一連の流れをRPGツクールの画面をキャプチャーし、動画にしたものが今回のPV(そんなたいそうなものではないけどw)です。
このPV世界観で曲を作ることが今後もあればまたRPGのお世話になるかもしれません(*^^*)

音楽ともども楽しんでいただけたら嬉しいです!ではでは~

音口あいより